趣味、生活そして少しだけ仕事の事を健忘録としてつづっています。

2012年10月6日土曜日

自転車




高校生の頃、通学用にドロップハンドルの自転車を買ってもらいました。
メーカーは、上の写真のブリジストンではなく、丸石か、ミヤタだったのでしょうか。ライトグリーンのきれいなやつで、当時、こんなに軽い自転車があるのかと、感動しました。
今思えば初代のRX-7のカラーみたいだったと思います。(古すぎますかね)
ネットで探してもこれといった資料はでてきませんでした。

トゥクリップ+ストラップは記憶にあり、後付でつけたのかどうだったか。覚えているのはストラップを緩く締めて走っていたことです。通学用ということでリアキャリアに学生鞄を縛って通学していました。


時は流れてあれから三十数年、家族を持ち、子供ができてからは、時間的、経済的に余裕は無くなり、気がつけば、おっさんになっていました。

2009年にエントリーロードを購入して、暇なときに乗るようになりました。
他の方のブログのように最新機種や高性能な部品をつけ、本格的に乗るわけではないのですが、暇なときに短い距離を乗っています。

当時の懐中電灯型ライトはLEDライトに変わり、トゥクリップはSPDペダルへ、フリクション式のWレバーはインデックス式のSTIへと変貌を遂げていますが、走っているときの感覚は体力が落ちたいまでも変わりありません。

月に何百kmも、毎週乗るわけでもないのですが、ほそぼそと続けたいと思います。













 

0 件のコメント:

コメントを投稿